エコロジー部門
Eco
様々な問題を抱える今、自然エネルギーを取り入れた生活提案
地球温暖化など環境問題を抱える今、私達に出来ることは…。
ヤマグチ建設は間伐材を少しでも多く集材し、薪などに活用しています。
薪ボイラー、薪ストーブ、太陽光パネルの設置に加え、自然エネルギーを取り入れた新しいライフスタイルをご提案いたします。
森林整備
森林のお手入れをします。
放置された間伐材を少しでも多く集材し、薪などに活用します。
また、薪を始めとする自然エネルギーを取り入れた、新しい生活空間をご提案いたします。
ウッドボイラー
長い薪や、大きな角材もらくらく投入できる開口。
お風呂や流しの給湯だけでなく、床暖房も出来てしまう実力派の薪ボイラーです。
温風装置を取り付ければ、ハウス農園さんも大助かり!
興味のある方は、弊社で設置した物件をご案内します。
薪ストーブ
薪ストーブといえば「広葉樹」?!
このWOODBOXなら「針葉樹の薪」が主役になります!
「炎」を知り尽くしたネスターマーチン社の薪ストーブをぜひ!
燃焼効率80%を誇る暖かさはもちろん、デザイン、広い開口、炉内でピザなど、料理ができることでも人気です。
興味のある方は、弊社で設置した物件をご案内します。
森林エネルギーで新生活
私達が住んでいる岐阜県は、緑豊かな「木の国、山の国」です。
かつて、私たちの先輩たちは、「山からの恵み」を上手に頂きながら暮らしていました。でも、少しずつ私たちの生活スタイルも変わってきて、目の前に広がる山並みも身近な存在ではなくなってきました。
私たちがよく目にしているのは人口的に苗木を植えた山です。
この山の多くは、私たちの先輩たちが、木の実のなる「雑記林」を切り開き、代わりに、将来たくさん必要になるからといって、まっすぐ育つ「スギ」や「ヒノキ」の苗を植えてくれました。その苗木も生長し、そして、「木材」としてどんどん使われるはずでした。
ところが、いま、目の前の山の木を「木材」にするよりも、遠い海の向こうから運んできた「木材」のほうが安い…などの理由から、林業に携わる人が減り、多くの山が、本来必要な「間伐」も出来ない「野放し」状態となっています。たとえ間伐ができたとしても、山から出すことが出来ず、「放置」されたままとなっているのが現状です。
今私たちが抱える難しい問題(地球の温暖化、真夏の猛暑、ゲリラ豪雨による災害、中山間地の過疎化、近所に出没するクマやイノシシ…)も、もしかしたら、かつてのように「山に関わること」で、少しでも改善するのではないでしょうか。
『ヤマグチ建設』もその一端を担うべく、少しずつ動き始めました。
施工実績 エコロジー部門
Works eco